管理画面
トレッキング・登山
北海道・東北
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
函館山楽クラブのブログ
道南を中心に北海道全域と東北地方まで山を楽しく安全に歩く山岳会です。当会に興味のある方は月例会に参加してみて下さい。原則毎月第一水曜日19時から、「函館市亀田交流プラザ・3階大会議室3A」で開催します(12月と1月を除く)。左欄下の「オーナーへメッセージ」もどうぞ。
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 11人
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
プロフィール
山楽人2
日本勤労者山岳連盟所属
【ブログ作成担当】
気象予報士1名
哲学研究者1名
山ビール1名
蝦夷岩魚1名
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
MY ALBUM
3月23日(日) 濁川毛無山(周回)
3月19日(水) スボリコ山~釜谷富士
3月9日(日) 蛾眉野毛無山
3月2日(日) 七飯岳
3月2日(日) 七飯岳~烏帽子山
2月23日(日) 北斗700峰
2月16日(日) 石山~313峰(縦走)
2月12日(水) 大沼森林公園スノーハイク
2月2日(日) 吉野山(北東尾根コース)~321峰
1月26日(日) 鏡山
1月22日 「道南四季の杜公園」散策
1月12日(日) 清水山~310峰
1月7日 函館山
1月1日(水) 年頭のご挨拶
12月25日(水) 回顧2024年
12月15日(日) 庄司山(納会)
12月11日(水) 日暮山&大沼森林公園散策
12月8日(日) 七飯岳
12月1日(日) 忘年会
11月24日(日) 桂岳
11月13日(水) 峠下台場山
11月10日 川汲台場山
11月3日(日) 昆布岳
10月27日(日) 当別丸山(南尾根コース~修道院コース)
10月24日(木) 恵山外輪周回
10月20日(日) 海向山
10月13日(日) 梵珠山(東北ツアー:4/4)
10月12日(土) 白神岳と十二湖散策(東北ツアー:3/4)
10月11日(金) 岩木山(東北ツアー:2/4)
10月10日(木) 青森県暗門渓谷・ブナ林散策(東北ツアー:1/4)
10月13日 庄司山
10月6日(日) カムイヌプリ(水元沢コース)と室蘭岳
9月29日(日) ホロホロ山(白老コース)と徳舜瞥山
9月25日(水) 汐首・276峰
9月15日(日) 乙部岳
9月8日(日) 黒松内岳
9月1日(日) 狩場山(千走新道コース~茂津多コース)
8月25日(日) 袴腰岳(横津岳コース)
8月21日(水) 日高山脈・十勝幌尻岳(日程2)
8月18日(日) 日高山脈・十勝幌尻岳(日程1)
8月18日 尾札部川
8月11日(日) 松倉川(中流遡行)
8月4日(日) 横津岳~烏帽子岳
7月24日(水) 恵山・C300草原(高原コース)
7月21日(日) 当別丸山(修道院コース)
7月16日(火) 大雪山・旭岳周遊
7月14日(日) 恵山(十三曲がりコース)
7月11日(木) 汐首山(山野草探訪)
[
次へ
]
Posted by 山楽人2 at 2025/04/01
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
お気に入り
函館山楽クラブの旧ブログ
国土地理院地図
全国の測量基準点一覧マップ
道警登山計画書(メール用)
レーダー画像(国交省防災情報提供センター)
雷活動度(気象庁)
気象衛星画像(気象庁)
気象庁火山監視カメラ(駒ヶ岳、恵山など)
国土交通省川の防災情報(水位計、監視カメラなど)
国有林登山道の補修・巡視(北海道森林管理局)
登山関連道路の通行規制等(北海道森林管理局)
北海道ヒグマ注意報等(北海道庁)
卓越天気予想(気象庁発表)
熱中症予防情報サイト
道内の山の天気予報
全国の山の天気予報
一人歩きの北海道山紀行
はこだて自然倶楽部~続・風を追って~
自然の彩り
田舎都会からの便り
エレウテリオン(鎌田雅年のホームページ)
道央地区勤労者山岳連盟
日本勤労者山岳連盟
山のトイレを考える会
NPO法人・北海道雪崩研究会
道南自然に親しむ会
サントリー・日本の鳥百科
山筋ゴーゴー体操
画像付き最新記事
3月23日(日) 濁川毛無山(周回)
(3/24)
3月19日(水) スボリコ山~釜谷富士
(3/20)
3月9日(日) 蛾眉野毛無山
(3/10)
3月2日(日) 七飯岳
(3/4)
3月2日(日) 七飯岳~烏帽子山
(3/4)
2月23日(日) 北斗700峰
(2/25)
2月16日(日) 石山~313峰(縦走)
(2/17)
2月12日(水) 大沼森林公園スノーハイク
(2/13)
2月2日(日) 吉野山(北東尾根コース)~321峰
(2/3)
1月26日(日) 鏡山
(1/28)
画像一覧
最近のコメント
山楽人2 / 5月8日(水) 日浦海岸・山道散策
大野喜久男 / 5月8日(水) 日浦海岸・山道散策
山楽人2 / 7月2日(日) 目国内岳~パン・・・
A.A / 7月2日(日) 目国内岳~パン・・・
山楽人2 / 10月30日(日) 小鉾岳
オーナーへメッセージ
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30