2021年07月09日
7月 例会
新型コロナウイルスによる北海道緊急事態宣言発令により、6月20日の解除日まで、例会と会山行を中止としました。解除にはなりましたが、感染対策を十分行いながらの会活動再開です。例会も短めに1時間で終了しました。
6月の行事報告
6月27日(日)・・・・・・袴腰岳~横津岳コース
いつもそこにある、馴染みの山を歩いてみた。ハクサンチドリやチシマフウロ、湿原にはワタスゲなど種類は少ないが十分楽しめた。トウゲブキは蕾でこれからですね。
7月4日(日)・・・・・・北斗毛無山(登山道整備②)~刈り払い
毎年5合目からの刈り払いを行っているが、11月から時期を変更して2年目の刈り払い作業。5月23日の登山道橋整備から1か月半弱で登山道が見事に?フキや笹でおおわれて刈りごたえあり。毎年のことながら、この日の前に7合目まで刈り払われていた。ありがとうございます。それにしても今回は、ブヨとダニが多かった。終了後はみんなでダニチェック!
7月~8月初めの行事予定
白水岳 羊蹄山(喜茂別コース) 汐首岬 松倉川・黒滝 カニカン岳

6月の行事報告
6月27日(日)・・・・・・袴腰岳~横津岳コース
いつもそこにある、馴染みの山を歩いてみた。ハクサンチドリやチシマフウロ、湿原にはワタスゲなど種類は少ないが十分楽しめた。トウゲブキは蕾でこれからですね。
7月4日(日)・・・・・・北斗毛無山(登山道整備②)~刈り払い
毎年5合目からの刈り払いを行っているが、11月から時期を変更して2年目の刈り払い作業。5月23日の登山道橋整備から1か月半弱で登山道が見事に?フキや笹でおおわれて刈りごたえあり。毎年のことながら、この日の前に7合目まで刈り払われていた。ありがとうございます。それにしても今回は、ブヨとダニが多かった。終了後はみんなでダニチェック!
7月~8月初めの行事予定
白水岳 羊蹄山(喜茂別コース) 汐首岬 松倉川・黒滝 カニカン岳
