ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
山楽人2
山楽人2
日本勤労者山岳連盟所属
【ブログ作成担当】
気象予報士1名
哲学研究者1名
山ビール1名
蝦夷岩魚1名
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年07月09日

7月 例会

新型コロナウイルスによる北海道緊急事態宣言発令により、6月20日の解除日まで、例会と会山行を中止としました。解除にはなりましたが、感染対策を十分行いながらの会活動再開です。例会も短めに1時間で終了しました。

6月の行事報告

6月27日(日)・・・・・・袴腰岳~横津岳コース

 いつもそこにある、馴染みの山を歩いてみた。ハクサンチドリやチシマフウロ、湿原にはワタスゲなど種類は少ないが十分楽しめた。トウゲブキは蕾でこれからですね。

7月4日(日)・・・・・・北斗毛無山(登山道整備②)~刈り払い

 毎年5合目からの刈り払いを行っているが、11月から時期を変更して2年目の刈り払い作業。5月23日の登山道橋整備から1か月半弱で登山道が見事に?フキや笹でおおわれて刈りごたえあり。毎年のことながら、この日の前に7合目まで刈り払われていた。ありがとうございます。それにしても今回は、ブヨとダニが多かった。終了後はみんなでダニチェック!

7月~8月初めの行事予定

白水岳  羊蹄山(喜茂別コース)  汐首岬  松倉川・黒滝  カニカン岳
7月 例会








このブログの人気記事
2月14日(日) 三九郎岳と北峰
2月14日(日) 三九郎岳と北峰

5月2日(日) 岩部岳
5月2日(日) 岩部岳

8月8日(日) 知内丸山
8月8日(日) 知内丸山

3月17日(水) スボリコ山と釜谷富士
3月17日(水) スボリコ山と釜谷富士

5月23日(日) 毛無山(登山道整備①)
5月23日(日) 毛無山(登山道整備①)

同じカテゴリー(登山)の記事画像
5月14日(水) 日浦海岸・山道散策
5月12 日(月) ピンネシリ~吉田岳~アポイ岳(縦走)
5月12日(月) アポイ岳(往復)
5月11日 蝦夷松山~雁皮山
北斗毛無山の橋整備・登山道倒木処理を手伝っていただける方を募ります
4月27日(日) 元山~笹山周回
同じカテゴリー(登山)の記事
 5月14日(水) 日浦海岸・山道散策 (2025-05-20 18:00)
 5月12 日(月) ピンネシリ~吉田岳~アポイ岳(縦走) (2025-05-18 19:00)
 5月12日(月) アポイ岳(往復) (2025-05-17 08:00)
 5月11日 蝦夷松山~雁皮山 (2025-05-15 12:29)
 北斗毛無山の橋整備・登山道倒木処理を手伝っていただける方を募ります (2025-05-09 22:30)
 4月27日(日) 元山~笹山周回 (2025-04-29 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月 例会
    コメント(0)