ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
山楽人2
山楽人2
日本勤労者山岳連盟所属
【ブログ作成担当】
気象予報士1名
哲学研究者1名
山ビール1名
蝦夷岩魚1名
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年09月05日

9月4日(日) 北斗毛無山(登山道整備③:刈り払い・路面補修)

 7月18日に北斗毛無山の刈り払い(五合目~頂上)と旧道・トラバース道の路面補修を実施した(こちら)が、「大石の沼」手前などに笹竹の被っている箇所が残っていた。路面補修と合わせ、機会をとらえて追加作業をする予定であったが、八月は雨の日が多くチャンスがなかった。今回、予定していた白水岳を中止したため、急遽ではあったがこの作業を実行に移した。参加は9名。

 国道227号線路側帯の駐車場を8時58分に出発。
 旧道のトラバース道を進んでいると、右に落ちる斜面の道脇に動物の掘り返しらしい跡があり、登山道を横切って急斜面を上下する獣道が確認された。何の動物か分からない。
動物の掘り返しか

 路面補修の4名は、この付近から三合目(「桧沢の滝」コースと旧道コースの合流点)の手前まで、剣先スコップやつるはしを使用して登山道の幅を広げ、凹凸や傾斜を補修した。
 刈り払い組は2組に分かれ、1組2名は「桧沢の滝」上部から三合目まで、もう1組3名は三合目の少し先から五合目「大石の沼」手前までの作業を行った。
 3名の組は9時40分に作業を開始した。写真は四合目相当付近の箇所に被る笹竹の状態(作業前)。
四合目相当付近①_Before
四合目相当付近②_Before

 「桧沢の滝」上部から三合目までの作業を終えた組が合流し、「大石の沼」畔の五合目を目指して刈り払う。
五合目近くを刈る①_Km氏

 刈り残した笹竹を鎌で処理するメンバー。
五合目近くを刈る②_Sさん夫妻

 12時25分、「大石の沼」の畔(五合目標識)に到達して作業を終了した。
大石の沼

 少し遅いランチタイムを済ませて、集合写真を撮る。
全体集合①
全体集合②

 12時55分、下山を始める。四合目相当付近の、作業を終えた登山道の様子。
四合目相当付近_After

 三合目を過ぎてトラバース道に入ると、路面補修組(既に下山していた)の作業成果が確認できた。上の写真は下り方向、下の写真は登り方向を見たもの。山側を削って道幅を少し広げ、路面の凹凸も平らになって、歩きやすくなった。
旧道路面補修①_After
旧道路面補修②_After

 沢沿い道の路面補修作業の様子。
沢沿い道の路面補修作業

 以下は、道の脇で見られた山野草の数々。まず、マイヅルソウ(舞鶴草)の紅い実。
マイヅルソウの実

 アキノギンリョウソウ(秋の銀竜草)。
アキノギンリョウソウ

 ズダヤクシュ(喘息薬種)。
ズダヤクシュ

 ジャコウソウ(麝香草)の蕚と花。
ジャコウソウの蕚
ジャコウソウの花

 ラン科・ミヤマウズラ(深山鶉)の葉には、濃緑色の地に白い網目状の斑が入っている。それがウズラの羽の模様に似ていることが名前の由来になっている。模様には個体差があり、見かけたものの網目は明瞭でなかった。左の2枚はピンボケで悪しからず。
ミヤマウズラ三態

 サラシナショウマ(晒菜升麻)と蝶。
サラシナショウマと蝶

 14時ちょうど、刈り払い組が駐車場に到着して下山を終了した。
 急遽組んだ作業であったが、9名の参加により懸案であった作業を行動時間4時間30分(昼食時間を除く)で終えることができた。
 参加していただいた皆さん、ありがとうございました。



このブログの人気記事
2月14日(日) 三九郎岳と北峰
2月14日(日) 三九郎岳と北峰

5月2日(日) 岩部岳
5月2日(日) 岩部岳

8月8日(日) 知内丸山
8月8日(日) 知内丸山

3月17日(水) スボリコ山と釜谷富士
3月17日(水) スボリコ山と釜谷富士

5月23日(日) 毛無山(登山道整備①)
5月23日(日) 毛無山(登山道整備①)

同じカテゴリー(登山)の記事画像
9月8日(日) 黒松内岳
9月1日(日) 狩場山(千走新道コース~茂津多コース)
8月25日(日) 袴腰岳(横津岳コース)
8月21日(水) 日高山脈・十勝幌尻岳(日程2)
8月18日(日) 日高山脈・十勝幌尻岳(日程1)
8月18日 尾札部川
同じカテゴリー(登山)の記事
 9月8日(日) 黒松内岳 (2024-09-10 08:00)
 9月1日(日) 狩場山(千走新道コース~茂津多コース) (2024-09-04 07:00)
 8月25日(日) 袴腰岳(横津岳コース) (2024-08-28 07:00)
 8月21日(水) 日高山脈・十勝幌尻岳(日程2) (2024-08-25 20:30)
 8月18日(日) 日高山脈・十勝幌尻岳(日程1) (2024-08-21 07:00)
 8月18日 尾札部川 (2024-08-19 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月4日(日) 北斗毛無山(登山道整備③:刈り払い・路面補修)
    コメント(0)