2021年09月12日
引き続き会山行は中止します
北海道の「緊急事態宣言」は、9月30日まで延長されました。
9月12日の時点で、人口10万人あたりの一週間の新規感染者数は
道内全体:約20人(ステージ3相当)
札幌市:約26人(ステージ4相当)
函館市:約37人(ステージ4相当)
で、函館市は札幌市を上回り、道内主要4市・14振興局中の最多となっています。さらに渡島地方でも、多くの感染者が報告されています。
これらの状況を鑑みて、会山行は引き続き9月30日まで中止します(宣言が解除になれば再開)。
自主山行までは禁止しません。山行予定は通常のルートで提出していただき、感染防止対策には十分な配慮をお願いします。留意点については、こちらの5項目、または会報「しぇら」2020年6月号を確認願います。
山や花の写真を載せましたので、ご覧ください。
【尾札部川C60大滝】

【カリガネソウ】

【アケボノソウ】

【ウメバチソウ(六弁)】

【エゾオヤマリンドウ】

【ミヤマウズラ】

【センブリ】

【東円山から砂原岳(ゴリラ顔)】

【白水岳の登りから冷水岳】

9月12日の時点で、人口10万人あたりの一週間の新規感染者数は
道内全体:約20人(ステージ3相当)
札幌市:約26人(ステージ4相当)
函館市:約37人(ステージ4相当)
で、函館市は札幌市を上回り、道内主要4市・14振興局中の最多となっています。さらに渡島地方でも、多くの感染者が報告されています。
これらの状況を鑑みて、会山行は引き続き9月30日まで中止します(宣言が解除になれば再開)。
自主山行までは禁止しません。山行予定は通常のルートで提出していただき、感染防止対策には十分な配慮をお願いします。留意点については、こちらの5項目、または会報「しぇら」2020年6月号を確認願います。
山や花の写真を載せましたので、ご覧ください。
【尾札部川C60大滝】

【カリガネソウ】

【アケボノソウ】

【ウメバチソウ(六弁)】

【エゾオヤマリンドウ】

【ミヤマウズラ】

【センブリ】

【東円山から砂原岳(ゴリラ顔)】

【白水岳の登りから冷水岳】
